西日本、東海地方は早々と梅雨明けの発表があり、今日も全国的に猛暑になりそうです。
しかし、ここにきて、日本付近の天気が大きく変わる可能性が出てきました。
というのも、ほとんど姿を見せなかったオホーツク海高気圧が南下してくる兆候が見え始めたからです。
気象庁の予想天気図を見ても、今週なかばから後半にかけてオホーツク海高気圧が東に抜けた低気圧の西側を回り込むように南下してくる予想になっています。
こうなると、東日本中心に冷涼な北東気流がはいり、気温が下がり、曇りや雨の日が多くなります。
梅雨前線が復活する可能性も十分あります。
関東地方の梅雨明けはまだ発表しなくてよかったと思います。
関東地方の梅雨明けは、このオホーツク海高気圧が弱まってからだと思います。
コメントをお書きください